About

About私について

デザインへの好奇心と
WEBへの探求心、
向上心を持って
「好きなこと」を仕事に。
井上直樹INOUE NAOKI
Web / Design
主体性
集中力
3S活動
協調性
向上心
自己評価

デジタルで創造する楽しさを覚えたのは15歳の頃に出会ったPC-9800で、時間を忘れて音楽制作やRPG制作に没頭したことを鮮明に覚えています。

17歳の頃に親から譲り受けたノートPCがきっかけでデザイン制作の楽しさにのめり込み、サークルのロゴデザインや文化祭で主催したイベントのポスターなどを制作していました。

小売店を経営している頃は商品POPやポスター、商品カタログや折り込みチラシなどの紙媒体、自社HPやECサイトなどのWEB媒体を構築し、デザインの制作スキルとノウハウを大きく培いました。

その他、雛人形・五月人形をはじめとする節句物のデザイナーや、メーカーのD2C事業の社内インフラを構築しました。

現在、今までに培ってきたWEBに関するスキルとノウハウ、Z世代・α世代向けデザインやトレンドへの探求心を活かせるオールマイティーなデザイナーまたはそれに携わる仕事を目標にしています。

希望職種:WEBディレクター、WEBデザイナー、マークアップエンジニア/コーダー、DTPデザイナー

― Other Works

今までに制作した紹介素材がないもの

  • Websites
    • ヤフオク!ストア
    • Amazon(大口出品)
    • LCCスマホ&SIM(EC)
  • Movies
    • YEG福岡大会オープニング
    • YEG内イベント 全8作品
      納会 卒業生を送る会 総会
    • 冠婚葬祭 全4作品
      披露宴オープニング 披露宴カラオケ余興
  • Papers
    • YEG25周年記念誌 ディレクション
    • YEG @大川木工まつりイベント 全7作品
      パフォーマンスバトル クイズ王 なが縄跳び
Reskill Map

1996

PC-9800との出会い。
音楽制作ソフトやRPG制作ソフトで創造する楽しさを知る。

1998

ノートPCを手にしたきっかけでデザイン制作の楽しさにのめり込み、サークルのロゴデザインや文化祭で主催したイベントポスターなどを制作する。

2007

商品POPやイベントポスターなどのデザインを手掛けながら、HTML言語を独学で習得し自社ホームページ制作する。

2010

ヤフオク!に出店。
ECの可能性を実感する。独学でCSS言語を習得し自社ホームページをリニューアルする。

2014

ヤフーショッピングに出店。
習得したHTML/CSS言語を活かしたページ制作で他店との差別化を図る。

2015

Amazonに出店。
FBAやドロップシッピングを活用し、ECに関するリソースの改善と物流コスト削減を行なう。

2018

雛人形・五月人形をはじめとする節句物のデザイナーになる。
採用実績/AEON、久月、八女人形会館、増村人形店 etc.

2024

EC新規参入する会社にて、Amazonにブランド申請・出品、ふるさと納税の申請・出品、他スタッフのリソースを極限まで抑えたECに関する物流インフラとシステム拡張を構築する。